横領町(奈良県奈良市)
感動度 ★
所在地
近鉄奈良線と近鉄京都線の乗換駅である大和西大寺駅から南に歩くと横領町です。
車ですと、国道308号が南側に走っています。
(左) 横領町の入り口、近鉄大和西大寺駅。
電車が便利な割には、駅はしょぼいです。改築中ですが。
(右) 横領町の西にあります、ヤマザキデイリーストアです。再開発の感じがします。
(左) 横領町最大のスポット、菅原東遺跡・埴輪窯跡群です。
(右) 当時作られた埴輪が並んでいます。
埴輪と記念撮影。後ろの埴輪は寂しそうです。若干顔に疲れが見えます。(汗)
(左) 横領町の南部の住宅街。家が立ち並んでいます。
(右) 横領町の住居表示。電柱がなくて残念でした。
(左) 川が流れています。橋の向こうには、近鉄の車両も見えます。
(右) こちらも横領町の写真です。本当にひたすら住宅街です。
戻る