手洗(山口県下関市)
おすすめ度 ★★
所在地
山口県下関市にあります。
JR下関駅からサンデン交通のバス・仙崎行きで70〜90分、1190円です。
車ですと中国自動車道・小月ICから、国道491号を北上し、上岡枝交差点で直進し県道34号に入ります。まっすぐ進むと手洗いです。12.8km、15分。
まずは手洗のバス停看板です。TARAIと書いてありますね。記念撮影。きれいな青空です。
(左) 手洗バス停からの公民館。日本の水田風景。
(右) 古風な木造の民家です。
(左) 手洗の風景。水田と青空。
(右) 電柱の看板はちゃんとテアライと書いてありますね。
(左) 手洗の集落の道です。
(右) 集落には新しい祠もありました。
公民館の近くに、手洗公会堂を発見。ありがたやありがたや。当然記念撮影です。
(左) 手洗区のごみ集積所。手は洗えません。
(右) 手洗の学校の雰囲気はなんとなくトロピカルです。
(左) 県道65号線の手洗看板です。
(右) こちらは電柱看板ですが、かなり字が大きく手洗が強調されています。
下関市街からはずいぶん離れている手洗。まさに日本の田園風景という感じの工業っぽさのない町です。天気が良かったせいかさわやかな印象が残る手洗でした。さわやかトイレではありません。
戻る