オナラ スカ、(Onalaska, アメリカ合衆国)
難易度 ★☆☆☆☆
所在地(3大 オナラ スカ)
テキサス州オナラ スカ
テキサス州、ダラスとヒューストンの間、ヒューストンよりです。
ヒューストンから:
(1)US-59NでLivingstonまで行き、そこからUS-190WでOnalaskaに着きます。距離 86.3マイル(2時間7分)
(2)I-45NでHuntsvilleまで行き、そこからUS-190EでOnalaskaに着きます。
多分どちらもそんなに変わらないと思います。(1)のUS-59Nは、あまり道が良くありません。
ダラスから:
I-45SでHuntsvilleまで行き、そこからUS-190EでOnalaskaに着きます。距離 200マイル(4時間35分)
オナラスカ市役所前。写真とってたら、扉から陽気なおっちゃんが出てきました。さすがテキサス。
正月だというのに、日差しがきついです。US-190の南側(地図中☆のあるあたり)です。
オナラスカ学校。田舎だからか? 中学校や高校は見当たりませんでした。
郵便局前。郵便番号(Zip Code)は77360らしいです。US-190とFM-356の交差点近くにあります。
そばには、スーパーもありますよ。
お約束の看板ですが、オナラスカの北側で撮りました。(FM-356沿い) 人口1174人。
オナラスカの南端、FM-356の終点です。リビングストン湖がきれいに見えます。180度回転すると、北上するFM-356です。道の左側に写っているのが教会です。
オナラスカ東通りと、オナラスカ北通り。それぞれ、町の東側と北側にありますので探してみてください。
町の東側にある給水塔? オナラスカの字が見えます。
オナラスカオフィシャルサイト
ウィスコンシン州オナラ スカ
シカゴとミネアポリスの中間くらいです。
シカゴから:
I-90WでEXIT 4で降りれば、Onalaskaです。簡単。距離 280マイル(4時間49分)
ミネアポリスから:
googleで検索してください。えらく複雑な経路が出ます。距離 159マイル(2時間47分)
ラクロスから:
地図上に空港の図がありますよね? オナラスカの西にラクロス空港(LSE)があります。
アメリカン航空だと、周遊券にすれば、NRT(成田)-ORD(シカゴ)-LSE(ラクロス)
往復にすれば、かなり楽ができます。東京から20時間弱でオナラスカに到着です。
例: AA154 NRT 19:00 ORD 15:35 / AA4307 ORD 19:57 LSE 21:04 / 17時間4分
空港からは、I-90Eにのって、インターひとつ(EXIT 2→3)です。タクシーでも安いでしょう。
オナラスカ入り口。ウォルマートと、免許センターの近くです。免許センターにひそかに車を置いて、出かけました(^_^;)
典型的なアメリカの田舎の都市という感じです。最初にアメリカに行く方は、このウィスコンシンのオナラスカはお勧めかも。
足がないとつらいので、タクシーかレンタカーは必要ですが。
オナラスカ市役所 兼 消防署 兼 警察署です。
オナラスカ図書館です。中の博物館は、14〜16時営業で、午前中に着いた私は、見られませんでした...
オナラスカ高校前にて。
オナラスカの公園にて。この公園の近くに、観光案内所があり、オナラスカグッズ(Tシャツ等)が買えます。
オナラスカ、ミシシッピ川沿いの魚前。ミシシッピ川は凍っています。
オナラスカ中学校前。
(参考) ラクロス空港(LSE)です。日本からだと、最終便になってしまうと思います。
オナラスカオフィシャルサイト
オナラスカオフィシャルマップ
ワシントン州オナラ スカ
シアトルとポートランドの中間にあります。
シアトルから:
I-5SでEXIT 71で降り、WA-508Eに乗る。距離 104マイル(2時間19分)
シアトルは結構渋滞しますので、余裕を持ったスケジュールを。
ポートランドから:
I-5NでEXIT 71で降り、WA-508Eに乗る。距離 88マイル(2時間)

WA-508で東にくると、最初に現れるオナラスカの看板のお店です。ガソリンスタンドと、雑貨屋です。

オナラスカ看板にて、記念撮影。

オナラスカ教会。
オナラスカの交差点。(WA-508と、Leonard Rd.の交差点です)
交差点の看板で記念撮影。

オナラスカタイヤ。廃車で宣伝。客は来るのだろうか…
「珍名」に戻る