草井谷(山形県鶴岡市)
おすすめ度 ★★
所在地

山形県鶴岡市、鶴岡の西に位置しています。車ですと、鶴岡ICから国道7号で西に行き、
県道336号に入れば到着です。最寄り駅は羽前水沢駅です。(車で5分くらいでしょうか)
まずは県道336号線のバス停で記念撮影です。山形日帰りなのでちょっと疲れが見られるか??

バス停からの左右の県道336号線です。整備された道路が続いています。
右写真(東側)の奥に草井谷入口看板があります。

(左) これが草井谷の入口看板です。
(右) 看板付近からの草井谷集落です。紅葉の季節が始まりました。

(左) 地図にある、草井谷公民館です。
(右) 看板が消えている! 画像処理をしてもこんなもんです。天候が厳しいのでしょうか。

(左) 集落道 草井谷 1号線 看板です。真新しい看板です。
(右) 草井谷集落です。冬支度間近のひっそりした雰囲気です。

(左) 1号線看板の左隣に鐘を発見。同報無線のように使うのでしょうか。
(右) 草井谷からの田園風景。 稲の刈り取りも終わっています。
最後に、羽前水沢駅です。もう辺りは暗くなっています。
去年も山形に同じ時期に行ったのですが、今回もひなびた集落でした。
過疎という言葉がしっくり来る集落です。
集落の静けさと、県道沿いの車の交通量とのミスマッチが印象的でした。
「珍名」に戻る