ごろごろ岳(兵庫県芦屋市)
おすすめ度 ★★
所在地
兵庫県芦屋市にあります。
車ですと阪神高速3号神戸線・芦屋ICが最寄です。
電車ですと東海道線・芦屋駅からバスが出ています。奥池下車。
奥池バス停。雪が降り始め、寒くて仕方がない感じです。
こちらが奥池。水源として利用しているようです。

こちらの橋の名は、ごろごろ橋。当然記念撮影です。

(左) ごろごろ橋近くにはゴロゴロ橋バス停があります。バス停はカタカナ。
(右) そして、ごろごろ岳に歩いていく途中に、謎の区画を発見。

(左) ポケットパーク等掲示板。
(右) 記念撮影。とても狭くて、何に使用できるのか不明です。バーベキューでもするのかな。

(左) いよいよごろごろ岳に近づいてきました。
(右) 看板も見えてきます。

(左) 最後、こんな道を歩きます。あまり登山っぽくないですが。
(右) ごろごろ岳頂上。標高565.6mなので、ごろごろ岳のようです。
景色が見えないので、感動はないのと、別荘地のようなところを通るだけなので、趣も無し。
まあ、空気は良いので、健康には良いのではないでしょうか。
戻る