がっかり島(宮城県宮古市)
おすすめ度 ★★★
所在地
岩手県東部の、宮古市にあります。
田老から、巨大な堤防を越え、三王岩方面に、東に山を登っていきます。三王岩を過ぎたまままっすぐ行って
右に行くと真崎灯台への入り口です。田老駅から5.4km、車で18分です。
宮古からレンタカーでもありだと思います。
(左) 真崎灯台への入口と駐車場。海に囲まれた険しい地形です。
(右) ここからは歩道を歩いて真崎灯台へいきます。
(左) 真崎灯台、割とこじんまりした灯台です。
(右) 真崎灯台の看板。1959年から無人で稼働している灯台のようです。
(左) 今回はここまでしか寄れませんでした。がっかり島と記念撮影です。
(右) がっかり島のアップ。島というよりもむしろ、岩という感じです。
カーナビ写真です。真崎の北東端辺りががっかり島となります。
東京から延々600km走ってこの島だと、なかなかな、がっかり感です。時化もすごく上陸も夢のまた夢。
帰りに宮古で海鮮丼を食べて満足して帰りました。女遊戸と合わせて宮古観光、いかがでしょうか。
戻る