難易度 ★★★☆☆
所在地

ペルー北部、トルヒーヨとリマの間にある海岸沿いの都市。ペルー・アンカシュ地方最大の都市である。
人口は約40万人。チンボテは30を超える魚の缶詰工場がある、工業都市である。製鉄所も存在する。
ペルー最大の漁港を持つ。1970年に地震があり、壊滅的な被害を受けている。
語源はいくつかあるが、"ボートが無い"、"ボートで川の向こう岸に渡る"などといわれている。
行き方
私は、レンタカーで行きました。リマの空港の駐車場から、まっすぐ出る道がありますので、
これを直進すると、パンアメリカンハイウェイにぶつかります。あとは、これをひたすら北に
向かうだけです。バイパスみたいな道路もありますが、予算に応じて適当に走りましょう。
高速道路は有料なので注意。435kmポスト付近がチンボテの町です。途中、Huacho、Huarmey
などの町を通ります。ペルーレンタカー情報は
こちら。
みどころ
チンボテ市街

(左) 海岸沿いのホテルChimuです。(右) チンボテの中心広場です。

(左) チンボテの大学の1つ。(右) チンボテ警察の看板です。

チンボテの商店街です。市場はにぎわっています。車はDaewooのTicoが走っています。

ホテルChimuの隣にある、Don Miguel Grauの像です。

(左)チンボテの海岸です。(右) こちらも大学です。支店がたくさんある?
新チンボテ(Nuevo Chimbote)市街
新チンボテ市街は、チンボテの地震後、造られた市街地で、チンボテ市街の南側にあります。

チンボテの公園(Vivero Forestal)





チンボテの山
チンボテ市街の北側に山があり、すばらしい景色が見られます。

チンボテ、その他




宿泊施設
Hotel La Vieja Casona
です。
